scroll

NEWS

昨日のあたりまえが、あたりまえでなくなるーー。
そんな時代を、私たちは生きている。
その真ん中には、必ずITがある。

しかし、ITは単なるツールだ。
大切なのは、ITを使って何を実現するのか。
ITというテクノロジーを何のために活用するのか。
AIもアジャイルも、それだけでは意味なんてない。

私たちは、これまで世界最大級のガスインフラを、
ITを使って支え、はじめてをカタチにし、
エネルギーの未来を灯してきた。

そして、この先も、
電気を含む大都市のエネルギーインフラと
人々の生活を支える社会的使命を果たすため、
あらゆるITを駆使していく。

脱炭素化、デジタル化の急速な進展。
今、エネルギーを取り巻く環境は、大きな変革の時代を迎えている。
私たちは、東京ガスグループ唯一のSIerとして、
ITの側面から社会全体のエネルギーインフラを支え、
未来のあたりまえをカタチにしていく。

そのために必要な人財も、技術も、環境も、
東京ガスiネットにはすべてある。

私たちとともに、エネルギーの未来をITで灯そう。

TGiNET Latest Report TGiNETの最新トピック

About TGiNETについて

Technologies & Engineering TGiNETの技術開発力

Position & Work 職種と仕事

社員インタビュー

リケジョのWork Story

私の「はじめて」をカタチにしたこと

Environment 働く環境

Office Tour Movie

360度 Virtual Tour

※「360度 Virtual Tour」を閲覧する際のブラウザーは、「Microsoft Edge」を推奨します。その他のブラウザーでは表示が崩れる場合があります。