個人情報保護方針Privacy Policy
- TOP
- 個人情報保護方針
当社は、東京ガス(株)様をはじめ、数多くのお客さまの情報システムの開発、保守、運用等、業務受託を通じて、お客さまの情報資産をお預かりし、その管理について全社をあげて取り組んで参りました。
当社は、お客さま個人を識別し得る情報(以下「個人情報」といいます。)を適切に保護することが当社の社会的責務と考え、より一層の個人情報保護の徹底を図るため、次の通り個人情報保護指針を定めます。
1.当社は、個人情報の利用目的および利用範囲を明確にし、その目的および範囲外の使用を行いません。
2.当社は、合理的な技術的施策をとることにより、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険防止に努めます。
3.当社は、個人情報を違法または不正な方法で取得いたしません。
4.当社は、お客さまからご提供いただいた個人情報を、正当な理由のあるときおよびお客さまのご了解のある場合を除き、第三者には提供いたしません。
5.当社は、個人情報の情報処理を第三者に委託することがあります。この場合、当社は十分な個人情報の保護水準を満たしている会社を選定し、十分な管理・監督を行い、不正アクセス、紛失、破壊、漏洩、改竄などの危険に対し保護に努めます。
6.当社は、お客さまが提供された個人情報の確認、訂正、削除などを希望される場合は、合理的な範囲で対応いたします。ホームページもしくはアンケートなどに記載されている当社対応窓口までお申し出下さい。なお、本手続きにあたり、お客さまがご本人であることをご確認させていただくことがあります。
7.当社は、お客さまの個人情報の保護に関係する日本の法令その他の規範を遵守するとともに、本方針の内容を継続的に見直し、その改善に努めます。
制定日:2004年4月1日
改定日:2018年4月1日
東京ガスiネット株式会社
代表取締役 社長執行役員
鴫谷 あゆみ
お客さま情報と受託・委託業務
当社は、各種事業を円滑に遂行するため、東京ガスおよび東京ガスグループ各社からシステム開発・維持管理業務を受託することがあります。その場合、委託元からの監督に従い、提供された個人情報を受託の目的に限り、安全かつ適切に利用いたします。
また当社は受託したシステム開発・維持管理業務の一部を協力企業に委託することがあります。その場合、委託先を監督することにより、提供した個人情報が受託の目的に限り、安全かつ適切に利用されるよう努めます。
委託元である東京ガスグループ各社の個人情報保護方針については各社ホームページをご覧ください。
個人情報の利用目的および利用範囲
当社が取り扱う個人情報の利用目的および利用範囲は以下の通りです。
- 1.人材採用(新卒・中途)活動
- 2.当社が取り扱う商品・サービスの提供、運用、保守
- 3.新商品・新サービスの検討、開発
- 4.前二号に係る業務上の連絡
- 5.当社が取り扱う商品・サービス、ならびに当社が開催(主催、共催、協賛、後援)するセミナー・展示会等に関するご案内
- 6.顧客満足度調査その他のアンケートの依頼
- 7.市場調査その他の調査研究
- 8.経営分析のための統計資料の作成および分析結果の利用
- 9.個人情報保護法に基づく開示請求等への対応、ならびに個人情報保護の取り扱いに関する監視および監査
- 10.お問い合わせまたはご依頼等への対応
- 11.その他、事前にお知らせし、ご同意いただいた目的
個人情報の開示について
以下の手続きによる開示請求があった場合には、法令に基づく合理的な範囲において、当社が保有する個人情報を開示します。
ただし東京ガスおよび東京ガスグループ各社から受託したシステム開発・維持管理業務に伴い受託したお客さま情報については委託元である各社の開示請求窓口までお問い合わせください。
委託元である東京ガスグループ各社のお客さま情報の開示請求などの手続きについては各社ホームページをご覧ください。
開示請求ができる方
原則として、ご本人です。ただし、ご本人が委任した代理人、未成年者または成年被後見人の法定代理人は、ご本人に代わってお客さま情報の開示請求をすることができます。
開示請求の方法
下記までお問い合わせください。請求手続きに必要な書類や費用などのご連絡をいたします。
なお、個人情報に関するお問い合わせ以外はお受け出来かねますので、ご了承ください。
東京ガスiネット
人事・総務部 個人情報相談窓口(privacy@tg-inet.co.jp)
開示請求に対する当社の対応について
当社で発行した回答書は原則として郵送で発送いたします。
ただし開示請求の際に「電子ファイルでの回答を希望」とされた場合に限り、請求時にご提示頂いた電子メールアドレスに対して回答書の電子ファイルをお送りいたします。
誤送信による情報漏えい防止のため、請求の際には電子メールアドレスに誤りがない事をご確認ください。
当社は、申込書等を受領した後、原則として2週間以内にお客さま情報を開示するかどうかを決定し、回答書を発送いたします。ただし、事務処理上の事情、その他の理由により、回答までの期間を延長する場合があります。
当社は、次のいずれかに該当する場合には、お客さま情報の全部または一部を開示しないことがあります。その場合は理由をお知らせするように努めます。
・東京ガスおよび東京ガスグループ各社から受託したシステム開発・維持管理業務に伴い受託したお客さま情報に該当する場合(こちらについては各社にご請求ください)
・申込書の記入内容、同封書類に不備があった場合
・ご本人(開示の対象となる方・代理人)であることが確認できない場合
・代理人からの申込みで、代理人資格が確認できない場合
・開示請求項目が「保有個人データ」(個人情報保護法第2条第5項)に該当しない場合
・開示請求項目の特定に足りる事項をご提示いただけない場合
・所定の開示手数料等をお支払いいただけない場合
・ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当社の業務運営に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・他の法令等に違反することとなる場合
個人情報の訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止について
当社が保有する個人情報について、当社は請求者のお申し出に応じ、業務運営上必要な範囲内において、個人情報の訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止(以下「訂正等」といいます。)を行います。
委託元である東京ガスグループ各社のお客さま情報の訂正等請求などの手続きについては各社ホームページをご覧ください。
訂正等の請求ができる方
原則として、ご本人です。ただし、ご本人が委任した代理人、未成年者または成年被後見人の法定代理人は、ご本人に代わって個人情報の訂正等の請求をすることができます。
訂正等の請求の窓口・方法について
訂正等の内容により、受け付け可能かを確認いたしますので、下記までお問い合わせください。
東京ガスiネット
人事・総務部 個人情報相談窓口(privacy@tg-inet.co.jp)