scroll
昨日のあたりまえが、あたりまえでなくなるーー。
そんな時代を、私たちは生きている。
その真ん中には、必ずITがある。
しかし、ITは単なるツールだ。
大切なのは、ITを使って何を実現するのか。
ITというテクノロジーを何のために活用するのか。
AIもアジャイルも、それだけでは意味なんてない。
私たちは、世界最大級のガスインフラを、
ITを使って支え、はじめてをカタチにし、
エネルギーの未来を灯してきた。
大都市のエネルギーインフラを担うという、
大きな使命を果たすために、ITを使う会社だ。
脱炭素化社会、高齢化社会、エネルギー自由化。
エネルギーを取り巻く環境は、大きな変革期にある。
私たちは、東京ガスグループのITから
社会全体のエネルギーインフラを支え、
未来のあたりまえをカタチにしていく。
そのために必要な人財も、技術も、環境も、
東京ガスiネットにはぜんぶある。
私たちとともに、エネルギーの未来をITで灯そう。